エディ戦開幕めも(2K編)

エディ相手の開幕は、エディ側が2Kを出した場合、医者が立HSを振っていれば必ず1段目と相殺する。
なのでエディ側の行動で2Kからなにかを入れ込んでいた時、医者もなるべく有利になれるような技を振る必要がある。
ちなみに、相殺後に医者がなにも入力しない場合はそのまま2、3段目が出るのでエディ側の攻撃を潰せることもある。


・2K→2HS
槍点、2HS、6HSが負け。それ以外は勝ち。


・2K→遠S
足払い、槍点、立HS、2HS、6HSが負け。
遠S、2S、立Pで相打ち。それ以外は勝ち。


・2K→SドリルorHSドリル
Sドリは2Sが負け、HSドリは2Sがスカって喰らう。それ以外は勝つ。
バクチに近いが6HSもカウンターで当たる。



実はこれら全ての行動に対して安定なのが立K。
なので、立HS相殺を見たら立Kを連打してOK。
2K→6HSとかいうガトリングもあるけど、これ開幕にやってくるエディはほとんどいないだろうから無視していいかと。
まぁ、仮にやってきても立Kで相打ちなんで、やっぱり立K安定。

な〜めた〜け

・バイオ4
オタワ。
クラウザー弱すぎワロタ。
なめたけ軍人噛ませ犬すぎる。
エンディングでの村がおかしくなっていく様子がなんか悲しかった。
カワイソス(´・ω・`)


・DS
DS版マジアカは9月発売だってね。
一応購入予定リストに入れとこう。
結局DS版やきゅつく買ってないけど、まぁいいや。
ドリキャス版で充分な気がしてきた。


・ムーンタソ
朝方書いたムーンタソについてだけど、個人的にはFC版の紫髪のほうが好き。
あのほっかむりみたいなのは、どんな構造になってんでしょ。
そういやドラクエ2ってルプガナまでムーンの防具が売ってないんだよね。
すなわち、初期装備の「布の服」のみでムーンペタからルプガナまで旅をしているということは…



長旅や戦いで普通なら捨ててしまうほどボロボロになった布の服を着続けるムーンブルク王女
「(うぅ…街の人たちの視線が…。特にあの男の人なんか、凄くいやらしい目で私を見てる…)
 お、お願いです…新しい服を着させてください。王国が滅んだとはいえ、私はムーンブルクの王女
 こんな辱めを受けては亡くなったお父様に顔向けができません…」
「すまんな。はがねのつるぎを買ってしまったからもう金がないんだ」
「そんなひどい…」



というシチュエーションがだね…
…これ以上やると変態扱いされそうだから止めておこう。




んでは明日の闘劇予選に備えて家庭用練習してますね。
目指せ一回戦突破。


とりあえず集合時間は連絡した通り、11時に水戸駅でー。